Action 活動紹介

未来会議 温泉部会


志学地区の10年後の未来を考える取り組みの中で結成された組織。志学地区の血液のような存在の温泉が存続の危機を迎えたことを受け、共同浴場・鶴の湯・亀の湯の管理組合と地域の代表者が集まり、共同浴場の存続を目指し考える部会を発足させました。「三瓶温泉」の良さや「共同浴場」の奥深さをたくさんの方の知っていただき、利用してもらうにはどうしたら良いかを考える場となっています。 

存続をかけた活動

交流事業

共同浴場は地元の利用者だけでは存続できない状態になってしまいました。より沢山の方に温泉を楽しんでいただき。応援していただきたいと様々な活動を続けています。
大掃除

交流できる場所として、足湯・足水を楽しめる場所を作りました。

三瓶温泉を知ってもらう活動

高校生や地域の人にも三瓶温泉の歴史を知ってもらい保全活動や交流事業に参加してもえたらと考えています。

毎月第4土日は温泉の日

毎月様々な仕掛けで沢山の人に共同浴場を利用していただきたいと活動を続けています。

これまでの動き

2020年 10月 懸案だった女子トイレの便槽の修理と壁面の修繕を行うことが出来た。
2020年   9月 マスコミの取材を受け全国より多数のご支援をいただく。
2020年   8月 修理代の確保などの支援を求めオリジナルタオルを作成し呼びかける。
2020年   8月 2年前の島根県西部地震の被害と思われる女子トイレの便槽が壊れている
        ことに気付く。
2020年   4月 コロナウィルスにより会員外の利用の自粛を決定。
        しばらくの間、「お風呂の日」の休止を決定。
2019年 12月 暖簾を作成。
2019年 10月 温泉雑誌 
         癒やしの温泉紀行「究極のにごり湯」に中国地方で唯一掲載
2019年 8月 亀の湯周辺で「ふうりん おんせん手持ち花火大会」開催
2019年 7月 地元高校生等に温泉の説明会開催
         足湯と足水の取り組み 交互浴を促進
         2019ふうりんおんせん スタート
2019年 6月 ふうりん 温泉の取り組み 
                大掃除と風鈴飾り付け。ふうりん 棚の設置
2019年 4月   ゴールデンウィークに亀の湯昼間の解放を開始。15時から加温。
2019年 12月  ゆず湯・りんご湯の取り組み。
2018年 12月 大掃除大作戦を実施。市内外からボランティアが参加。
2018年 12月   ポカポカ図書館スタート
2018年   11月   facebookスタート
2018年 10月   志学「未来会議」発足。
                  その後「温泉部会」を立ち上げ共同浴場存続を目標に活動開始